親知らずは抜くべきなの?
京都駅前、歯を抜かない(非抜歯)取り外しが自分で出来るインビザライン矯正治療(マウスピース矯正治療)と、
歯茎を切らない、腫れない、出血が少ない、怖くない、正確確実で、安心・安全な身体に優しいインプラント手術を可能にした痛みのないノーベルガイドスマートフュージョンコンピュータガイドシステムを用いたインプラント治療に特化した山崎デンタルクリニックの女性歯科医師です。
今日は当院で相談の多い親知らずについてです。
当院でも親知らずの抜歯を日々行なっております。
親知らずは抜くべきなのか?
親知らずが生えているとリスクはあるのか?
などなど。
よく質問を頂く親知らずについてご説明します。
〜親知らずを抜いた方がいい場合〜
① 前の歯を押してしまい歯並びが悪くなる
横向きに生えている親知らずは、
生えてくる際に手前の歯を押してしまうため痛みが出ます。
また、
手前の歯に力がかかり続けると前歯が動き出し、歯並びが悪くなってしまうというリスクがあります。
② 虫歯の原因になり痛みが出る
親知らずは奥にあり歯磨きが難しいので虫歯になるリスクの高い歯。
しかし、親知らずは歯茎に覆われている場合が多いため歯科検診では虫歯になっているかどうか分かりづらく、
レントゲン検査で確認しなければなりません。
虫歯が悪化してか痛みが出ることが多く、そのため治療が困難となり歯を抜くことになります。
③ 生えている途中の親知らずが痛む場合
親知らずは一番奥の歯茎を突き破って生えてきます。
奥に汚れが蓄積されることで
歯茎が炎症し、腫れて痛みがでます。
また、対合歯の親知らずがもう既に萌出している場合
親知らずを覆う歯茎を噛んでしまい痛みが出る場合があります。
④ 隣接歯を虫歯にするリスクがある場合
隣接歯に傾いて親知らずが萌出してくると
当たっている部位に汚れが蓄積して
それが原因となり手前の歯が虫歯になることがよくあります。
この場合、親知らずに隣接している歯の
虫歯治療するために、
まず親知らずを抜いてから治療を進めていく必要があります。
⑤歯茎が腫れて痛みが出る場合
歯茎に覆われていることの多い親知らずは、
汚れが溜まりやすく腫れて痛むことがあります。
親知らずを覆う歯茎が少しであれば
歯茎を切開して消毒で済みますが、
広範囲に覆われている場合は
腫れと痛みなどの炎症を何度も
繰り返すことになるため抜歯をする事が多いです。
他にも
口臭や頭痛の原因になったり、
顎が痛くなったり、
たった1本の親知らずで様々なリスクがあります。
このように
親知らずを抜くメリットは沢山あります。
山崎デンタルクリニックが安心で安全な
親知らずの抜歯を行うために、
事前に患者様にCTを用いた親知らずの診断を
実施しております。
当院では歯科用CTを用いて
様々な角度から親知らずの状態を立体的に
3次元的に確認しています。
親知らずの周りの神経や血管、
周囲の組織までしっかりと確認出来るので
CTは親知らずの抜歯する上でとても重要となります。
当院では
患者様に不安を与えないよう様々な
取り組みを実施しておりますので、
親知らずの抜歯についても
お気軽にご相談ください。