インプラント治療を含む歯科治療と喫煙の関係性について|スタッフブログ(詳細)|矯正歯科とインプラント治療に特化した京都駅直結の医療法人社団 山崎デンタルクリニック

治療のご相談はフリーダイヤルまで 0120-68-4618
スタッフブログ Blog

インプラント治療を含む歯科治療と喫煙の関係性について

 

京都駅前、歯を抜かない(非抜歯)取り外しが自分で出来るインビザライン矯正治療(マウスピース矯正治療)と、

歯茎を切らない、腫れない、出血が少ない、怖くない、正確確実で、安心・安全な身体に優しいインプラント手術を可能にした痛みのないノーベルガイドスマートフュージョンコンピュータガイドシステムを用いたインプラント治療に特化した山崎デンタルクリニックの女性歯科医師です。

 

 

 

今日は喫煙が及ぼす、

歯科治療への害についてお話します。

 

 

 

インプラント治療を含む歯科治療に対して

最も害となる物の1つが、

 

 

 

喫煙です。

 

 

 

 

 

 

たばこの煙に含まれる有害物質として注目されるのは

 

 

 

ニコチン、タール、一酸化炭素が多いです。

 

 

 

その他にも多数の毒性を持つ物質や発癌性を持つ物質がわかっています。

 

 

 

たばこの全身への影響は様々報告されておりますが

 


もちろん口腔内にも影響があります。

 

 

 

煙が最初に触れる口腔内にも沢山影響します。

 

 

 

例えば

 


粘膜の栄養失調

 


歯茎への着色

 


唾液分泌の低下

 


免疫・防御機能の低下

 


酸素不足による血流障害

 


口腔内病原菌増加による歯周病の悪化

 

 

 

などの変化が見られます。

 

 

 

 


虫歯、歯周病、口腔癌など

 


様々な歯科関連疾患と喫煙は

因果関係があるとされています。

 

 

 

 

 

 

 


また

 


インプラントと喫煙も強い関係性があります。

 

 

 

 

 

 

喫煙をすると末梢血管の血流が悪くなります。

 


また傷の治りも遅くなりますので

 


インプラントの持ちを考慮しますと禁煙して頂くのが理想です。

 

 

 

 

 

 

アメリカでは喫煙者は禁忌となっている程、

 

 

 

インプラント治療中の喫煙は望ましいものではございません。

 

 

 

 


折角費用をかけて処置するので

長持ちさせたいですよね。

 


自分の歯と同じように食事や会話のできる

インプラントですが、

喫煙習慣により台無しとなる場合がございます。

 

 

 

 


創部が綺麗に治らなく、

 


インプラント周囲炎になるリスクも高くなります。

 

 

 

また

 


喫煙者の方は、歯に対して色素の沈着が起こりやすくなります。

 


歯茎もタバコによって黒ずんでいき、

 


喫煙者特有の口臭もございます。

 

 

 

口腔癌にもなりやすく、

 


非喫煙者と比較して何倍もの発ガン率と言われる程、癌のリスクが高くなります。

 

 

 

そして歯周病も進行します。

喫煙者の方が非喫煙者よりも歯周病の進行リスクが非常に高くなります。

 

 

 

たばこに含まれるニコチンに含まれる成分が

歯周病菌を増加させます。

 

 

 

このようにタバコは

インプラント治療だけでなく

歯科治療全般に悪影響を及ぼし、

全身疾患にも繋がります。

 

 

 

 

 

 

 


山崎デンタルクリニックでは、

 

 

 

インプラント治療を受ける患者さんの口と体の健康を考慮し、基本的に禁煙を勧めています。

 

 

 

 


治療を開始するタイミングと共に

禁煙を始めてみましょう。

 

 

 

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

TOPPAGE