ブルーラジカルPO-1は、厚生労働省に歯周病を治す治療器として、唯一認められた治療器です!
京都駅前山崎デンタルクリニックは、
歯を抜かない(非抜歯)取り外しが自分で出来るインビザライン矯正治療(マウスピース矯正治療)と、
歯茎を切らない、腫れない、出血が少ない、怖くない、正確確実で、安心・安全な身体に優しいインプラント手術を可能にした痛みのないノーベルガイドスマートフュージョンコンピュータガイドシステムを用いたインプラント治療と、
エムドゲイン、ブルーラジカルP0-1を活用した高度の歯周病治療に特化した専門クリニックです。
京都駅前山崎デンタルクリニックでは京都府初、第1号器の「ブルーラジカルP0-1」を導入しています。
ブルーラジカルP0-1は、「世界初の歯周病治療機器」として多くのメディアに取り上げられています。
軽度から重度まで、歯周病治療について専門的な治療をご希望の方は、京都駅前山崎デンタルクリニックへご相談ください。
ブルーラジカルPO-1治療に関する当院の方針について
当院で導入しているブルーラジカルPO-1治療器は、高い殺菌力で歯周病の進行を抑えることができる機器です。
従来の超音波治療(スケーリング)は、進行を遅らせる効果が期待できますが、しかし、歯周病を完全に治癒させることは不可能です。また、一度失われてしまった歯周組織(歯槽骨など)を再生することはできません。
歯周病にはステージ1から4までの段階があります。
ステージ4の場合は、一般的には、抜歯が診断基準の為、歯科医院では、抜歯を勧められるのですが、
そういった場合、進行がかなり進んでいることが多く、その歯を保存できるかどうかは一概に言うことができませんが、
現在の歯科医療技術では、歯周病を完治させることは難しいとされていましたが、
このブルーラジカルPO-1治療器は世界初の技術で、歯周病菌に対して非常に強い殺菌効果を発揮し、歯周病を完治させることが可能になった世界初の治療器です。
この画期的な機器の開発により多くの歯周病で悩み苦しんでいる人々に、歯を治す事が出来ると言う希望と、食事が出来ると言う楽しみを享受出来るのです。
このブルーラジカルPO-1は、厚生労働省に歯周病を治す治療器として、唯一認められた治療器です。
歯周病が重度に進行した場合には、ブルーラジカルPO-1と、エムドゲイン(再生療法)を併用して治療する方法があります。
山崎デンタルクリニックでは、患者様一人ひとりのお口の状況を丁寧に診査診断して、各々の患者様にあった最適な治療法をご提案させていただきます。
どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
歯周病について
歯周病とは、歯周病菌が細胞内から出す毒素によって、歯茎や、歯を支える顎の骨(歯槽骨)で炎症が起こる病気です。
歯周病は、虫歯とともに口の中病気の2大疾患です。
歯周病は、予防と早期発見・早期治療が大切な口の中の病気です。