下顎隆起、口蓋隆起ってなに?|スタッフブログ(詳細)|矯正歯科とインプラント治療に特化した京都駅直結の医療法人社団 山崎デンタルクリニック

治療のご相談はフリーダイヤルまで 0120-68-4618
スタッフブログ Blog
歯科治療

下顎隆起、口蓋隆起ってなに?

京都駅前山崎デンタルクリニックは、

歯を抜かない(非抜歯)取り外しが自分で出来るインビザライン矯正治療(マウスピース矯正治療)と、

 

歯茎を切らない、腫れない、出血が少ない、怖くない、正確確実で、安心・安全な身体に優しいインプラント手術を可能にした痛みのないノーベルガイドスマートフュージョンコンピュータガイドシステムを用いたインプラント治療と、

エムドゲイン、ブルーラジカルP0-1を活用した高度の歯周病治療に特化した専門クリニックです。

 

 

京都駅前山崎デンタルクリニックでは京都府初、第1号器の「ブルーラジカルP0-1」を導入しています。

 


ブルーラジカルP0-1は、「世界初の歯周病治療機器」として多くのメディアに取り上げられています。
軽度から重度まで、歯周病治療について専門的な治療をご希望の方は、京都駅前山崎デンタルクリニックへご相談ください。

 


こんにちは。

皆さんは口蓋隆起や下顎隆起はご存知でしょうか?

 

 

 

下顎の内側や上顎の中央などにこぶのような膨らみがあれば、それは口蓋隆起や下顎隆起かもしれません。

 

 

 

症状としては、

 


・痛みなし

・舌で触ると硬い

・表面はさらさらつやつやしている

・赤みや出血は見られない

 

 

 

これらがあれば骨隆起の疑いがあります。

 

 

 

骨隆起は、自覚症状なく徐々に骨が成長していきます。

 


また体に悪影響は無く大きくなったとしても害はありません。

 

 

 

 


骨隆起は、

強く噛みしめたり、長時間上下の歯を接触させる癖のある方によく見られます。

 


 

 

 

 

食いしばりや歯軋りがある方、

スポーツで歯を食いしばる方

仕事上歯に強く力がかかる方

 


には骨隆起ができやすい傾向があります。

 

 

 

骨隆起は気にならなければ治療は不要とされています。

 


しかし悪化しないように生活習慣を見直すことは必要でしょう。

 

 

 

入れ歯が合わないケースでは、外科的処置により骨隆起を切除する場合もあります。

 

 

 

何か気になることがあれば一度歯科医師にご相談ください。

 

 

 

 

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

TOPPAGE