〜エムドゲイン(歯周組織再生療法)とは〜|スタッフブログ(詳細)|矯正歯科とインプラント治療に特化した京都駅直結の医療法人社団 山崎デンタルクリニック

治療のご相談はフリーダイヤルまで 0120-68-4618
スタッフブログ Blog
未指定

〜エムドゲイン(歯周組織再生療法)とは〜

 

京都駅前山崎デンタルクリニックは、

歯を抜かない(非抜歯)取り外しが自分で出来るインビザライン矯正治療(マウスピース矯正治療)と、や

歯茎を切らない、腫れない、出血が少ない、怖くない、正確確実で、安心・安全な身体に優しいインプラント手術を可能にした痛みのないノーベルガイドスマートフュージョンコンピュータガイドシステムを用いたインプラント治療と、

エムドゲイン、ブルーラジカルP01を活用した高度の歯周病治療に特化した専門クリニックです。

 

 

京都駅前山崎デンタルクリニックでは京都府初、第1号器の「ブルーラジカルP01」を導入しています。

 

 

 

ブルーラジカルP01は、「世界初の歯周病治療機器」として多くのメディアに取り上げられています。
軽度から重度まで、歯周病治療について専門的な治療をご希望の方は、京都駅前山崎デンタルクリニックへご相談ください。

 

 

 

エムドゲイン(歯周組織再生療法)とは

歯周病が原因で溶けてしまった歯周組織の骨を再生していく治療方法です。

〜エムドゲイン(歯周組織再生療法)とは〜

 

エムドゲインの詳細

スウェーデンのビオラ社が開発した歯周組織再生誘導材料をエムドゲインゲルといいます。


ブタの歯胚組織が使われていますが、現代の科学水準に基づいて高い安全性が確保された、

幼若ブタの歯胚から抽出したものです。
主成分は、子どものころに歯が生えるときに重要な働きをする蛋白質のひとつです。


世界44ヶ国で使用されており、臨床実績もあります。
エムドゲイン(歯周組織再生療法)には約25年の実績があり、今まで数100万件の臨床で使用されています。エムドゲインによる副作用が報告されたことはありません。

 

 

〜エムドゲイン(歯周組織再生療法)とは〜

 

歯周組織の骨を溶かす歯周病について

 

歯周病とは、、、、、、、、、、

 


歯周組織(歯ぐきや顎の骨など)が歯周病菌に感染することによって、 歯ぐきが腫れたり出血したりし、最後には歯が抜けてしまうこともある病気です。

※軽度の歯周病を含むと、40歳以上の成人の5人に4人以上が歯周病にかかっているといわれています。
※歯周病は歯を失う最も大きな原因とされています。

〜エムドゲイン(歯周組織再生療法)とは〜

 

また当院ではBlue Radical(ブルーラジカル)といった重度歯周病に対する 効果を国が認めた唯一の歯周病治療器を京都府で初導入しております。

 

 

超音波振動 + ラジカル殺菌で

過酸化水素とレーザー照射によるラジカル殺菌技術により、虫歯菌、歯周病を引き起こす口腔細菌を99.99%殺菌します。人体に影響はありません。

 


詳しくはホームページ、スタッフブログ、Instagramでもご覧いただけます。お気軽に当院へお問い合わせくださいませ。

 

 

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

TOPPAGE